1. HOME
  2. 業務内容
  3. 債務整理

SERVICE

業務内容

債務整理

Debt

任意整理

借金問題で、以下のようなことにお悩みではありませんか?

①“消費者金融”“クレジット会社”“信販会社”から借入れをしている
②月々の返済が苦しい
③借金を返し続けても、利息が高くて借金が減らない
④借金の返済のために借金をしている
⑤取立ての電話や督促が怖い
→ このようなあなたの悩みを解決するのが、“任意整理”という解決方法です。

任意整理とは

月々の返済額を減らして、あなたの借金を減らします。
任意整理の手続きでは、司法書士が各貸金業者に直接交渉(任意の話し合い)して、“利息のカット”や“借金の減額交渉”などを行います。

それにより、あなたの支払い可能な条件で返済計画(毎月の返済額を無理なく支払える範囲まで減らす計画)を新たに取り決めて和解する手続きです。

任意整理は、すべての債務整理の手続きの中で、最もよく利用される手続きです。

 

任意整理の流れ

「債務整理の流れ」は以下のとおりです。

 

任意整理のメリット・デメリット

他の債務整理と比べてデメリットが少なく、裁判所を通さない整理方法であるため、最も負担の少ない方法であると言えます。

①メリット

・債権者からの督促がストップします。
・裁判所を通さないで良い。
・原則として、任意整理の手続きを行うことで、利息がカットされますので、完済が早まります。
・司法書士が代理して手続きを進めるため、仕事やプライベートの時間を十分に確保できます。
・利息制限法の計算により、利息カットや借金を減額できます。取引期間が長ければ、過払い金が戻ってくる可能性もあります。
・一部の債権者だけ整理することが可能なため、“整理する業者”“整理しない業者”を自由に選択できます。ですので、ローンで購入した“家”や“車”を手放したくない方や保証人に迷惑をかけたくない方の助けになります。
・どんな理由で発生した借金であっても、整理する際に支障はありません。
・任意整理後は3~5年で無理のない分割払いをしていけます。

②デメリット

・返済が可能な収入状態でないと話合いに応じてもらえません。
・信用情報機関に約5年間は登録されるため、新たな借入れ(ローンを組むことやクレジットカードを作ること)が困難になります(いわゆる「ブラックリスト」に掲載されます)。
・自己破産や個人再生と比較すると、債務を減額させる効果が高くありません。
・両者が合意に至らない場合、他の債務整理方法を考えなければならず、最近は、任意整理手続きに応じない業者が増えているため、任意整理が困難な状況下にあります。

債務整理には主に「任意整理」「個人再生」「自己破産」の3種類がありますが、それぞれ特有のメリット・デメリットがあります。

債務整理をする場合は、各種手続きの特徴を把握した上でどの手続きがベストであるかを判断する必要がありますが、事案によっては専門家であっても判断が難しい場合があります。

ですので、支払いが困難で債務整理を検討されている方は、できるだけ速やかに司法書士などの専門家にご相談されることをお勧めいたします。

「ひまわり司法書士法人」が他の事務所を凌ぐ理由

1.当事務所は「土日祝日対応・即日」対応可能!

他の事務所は債務整理の面談の予約をとろうと思っても、事務所の都合で直ぐに面談できないばかりか、数週間待たされてしまうケースもあります。
しかし、当事務所はお客様のことを一番に考え、お客様の都合に合わせて土日祝日でも面談の日程調整を行います。問合せを頂いて、即日対応も可能です。

2.料金体系が明確で、面談時に必ず説明をしています!
大手の事務所では、ホームページで料金を打ち出しているにも関わらず、いざ依頼をする直前に、面談の際の話には一切出ていなかった追加料金を請求されてしまうということも少なくありません。当事務所では、面談時に説明した料金以上はかかりませんので、安心して債務整理についてお問い合わせ下さい。

3.1500件の実績があり、司法書士が自ら面談いたします!
大手事務所の場合は業務が細分化されており、部分部分しか理解していない資格者が対応する場合が多いですが、担当案件数が千葉県トップクラスを誇る当事務所では、所長自らお客様の面談をしております。

4.貸金業者とは粘り強く交渉します!

大手事務所の場合、数多くの案件を処理しなければならないため、貸金業者との約束で過払い金の取り戻し率を交渉や裁判などによらず、一定の割合で譲歩している場合があります。
一方、当事務所では少しでも多くの過払い金を依頼者様に取り戻すために、お客様の要望によっては最後まで貸金業者と粘り強く交渉します。